医師・スタッフ紹介
Scroll医師紹介

副院長
本田 寛和
本田クリニックのホームページにお越し頂きありがとうございます。当院は1993年(平成5年)に母である本田きょう子が高屋に老若男女を問わない地域に根ざした診療を行う内科クリニックとして開設しました。そしてこの度、内科診察だけでなく、私の専門である消化器内視鏡検査を地域の皆様に提供できるよう、故郷である東広島に帰って参りました。
私は近畿大学附属東広島高等学校を卒業後、広島大学医学部へ進学しました。卒業後は廿日市のJA廣島総合病院で初期研修を行い、東京の聖路加国際病院で内科専門研修と消化器研修を修了致しました。その後カナダ最大規模の内視鏡センターであるSt. Michael’s Hospital(トロント大学)で2年間、治療内視鏡チームに所属し、最先端の内視鏡技術を学びました。2021年に帰国後は倉敷中央病院にて胆膵内視鏡を中心とし、診療に従事しました。
現在京都大学公衆衛生大学院にて公衆衛生(予防医療学分野)を学んでおります。地域の皆様に胃がん検診、大腸がん検診を受けて頂くだけでなく、皆様に予防医療の大切さをお伝えし、地域の皆様の健康維持に少しでも貢献できるよう精進いたします。
経歴
-
平成12年
高美が丘小学校卒業
-
平成15年
近畿大学附属東広島中学校卒業
-
平成18年
近畿大学附属東広島高等学校卒業
-
平成24年
広島大学医学部医学科卒業
-
令和5年
京都大学 大学院医学研究科
社会健康医学系専攻 在籍
職歴
-
平成24年
JA廣島総合病院 初期研修医
-
平成26年
聖路加国際病院
内科後期レジデント、
消化器内科フェロー -
令和1年
St. Michael’s Hospital
(トロント大学 カナダ) -
令和3年
倉敷中央病院 消化器内科
副医長
専門資格
- 日本内科学会 総合内科専門医、指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本肝臓学会専門医
- 日本医師会認定産業医
- 難病指定医
院長
本田 きょう子
引き続き診療しておりますので、
何でもご相談下さい。