ブログ

Scroll

十二指腸

  • ピロリ菌の検査方法と結果の見方:陽性の場合の意味を内視鏡専門...

    ピロリ菌についてピロリ菌は胃がんと関係あると聞くけど調べたことがない。両親がピロリ菌に感染していたが自分も感染しているかもしれない。「胃の調子が悪い」「胃がんが心配」など、ピロリ菌は胃がんとの関係や胃の不調とも密接に関係している細菌です。し...

    続きを読む
  • 血便が出たら要注意!消化器病・消化器内視鏡専門医が解説考えら...

    血便とは?正常な便との違い血便の定義と見た目の特徴「血便」とは文字通り便に血が含まれている状態を指します。つまり「赤い便」のことになります。血便は便に血液が混ざった状態の中であり、特に大腸や肛門など下部消化からの出血があることを意味します。...

    続きを読む
  • この人に内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を受けてほしい!!

    内視鏡検査について今月(6月)から東広島市では元気すこやか健診が始まりました。特に一部の方では胃カメラや便潜血検査の費用負担がなくなり、より多くの方に受けていただけたらと思います。検診を除いたら胃カメラ・大腸カメラは保険診療、または完全自費...

    続きを読む
  • 胃カメラの口から?鼻から?~消化器内視鏡専門医が解説~

    口からの胃カメラと鼻からの胃カメラの大きな違いとは胃カメラはカメラを口から挿入する経口胃内視鏡と、鼻から挿入する経鼻胃内視鏡があります。一般的な胃カメラは口から胃カメラですが、鼻からの胃カメラでは嘔吐反射を減らすことが可能です。一方、口から...

    続きを読む
  • 小児で多い異物誤飲、LEGOを使って排泄までの時間を調べたら...

    異物誤飲;胃カメラの適応について救急の現場で消化器内科のオンコール医師に電話がよくかかってきます。消化管出血や胆管炎で緊急内視鏡処置が必要なケースが多く、眠れない夜の原因となっていました。その中でも異物誤飲は緊急内視鏡の適応になることがある...

    続きを読む

ご予約はこちら

ご予約はWEB予約、またはお電話よりお願い致します。

082-434-8811

【診療時間】9:00~13:00/15:00~18:00
※火・木・土は午後休診になります。 
【休診日】日・祝/祭日・お盆・年末年始

Page top