ブログ
Scroll食道
-
内視鏡十二指腸大腸小腸悪性腫瘍胃食道
血便が出たら要注意!消化器病・消化器内視鏡専門医が解説考えら...
血便とは?正常な便との違い血便の定義と見た目の特徴「血便」とは文字通り便に血が含まれている状態を指します。つまり「赤い便」のことになります。血便は便に血液が混ざった状態の中であり、特に大腸や肛門など下部消化からの出血があることを意味します。...
続きを読む -
ピロリ菌健康診断内視鏡十二指腸大腸悪性腫瘍胃食道
この人に内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を受けてほしい!!
内視鏡検査について今月(6月)から東広島市では元気すこやか健診が始まりました。特に一部の方では胃カメラや便潜血検査の費用負担がなくなり、より多くの方に受けていただけたらと思います。検診を除いたら胃カメラ・大腸カメラは保険診療、または完全自費...
続きを読む -
ピロリ菌内視鏡十二指腸胃食道
胃カメラの口から?鼻から?~消化器内視鏡専門医が解説~
口からの胃カメラと鼻からの胃カメラの大きな違いとは胃カメラはカメラを口から挿入する経口胃内視鏡と、鼻から挿入する経鼻胃内視鏡があります。一般的な胃カメラは口から胃カメラですが、鼻からの胃カメラでは嘔吐反射を減らすことが可能です。一方、口から...
続きを読む -
アルコール肝臓膵臓食道
『健康に配慮した飲酒に関するガイドライン』が厚生労働省より公...
桜の満開を迎え、花見で飲酒する機会がある方も増えてきていると思います。飲酒に関して2024年2月に厚生労働省より『健康に配慮した飲酒に関するガイドライン』が公表されました。アルコールの知識の普及と国民のアルコールに関連する問題への関心と理解...
続きを読む -
アルコール悪性腫瘍食道
お酒を飲むと赤くなる?フラッシャー体質と食道がんの関係
食道がんとアルコールの関連性あけましておめでとうございます。今年は本格的に内視鏡診療を皆様に届けるべくより一層活動して参ります。本年もよろしくお願い致します。今回のトピックはアルコールと食道がんについてです。年末年始と暴飲暴食、特にアルコー...
続きを読む